Loading...

大阪 フォトスタジオ LIFESIZE plan(ライフサイズプラン) | 茨木・高槻・箕面・北摂エリア

ご予約

フォトギャラリーPHOTO GALLERY

BLOGスタッフブログ

マタニティフォトの不安や疑問、みんなどう思ってる?|よくある質問にお答えします

19Aug

マタニティフォトの不安や疑問、みんなどう思ってる?|よくある質問にお答えします

Aug.19 2025 | Blog

「マタニティフォトに興味はあるけど、なんだか恥ずかしくて…」
「周りからどう思われるか心配」

そんな風に感じている方、実はとても多いんです。

茨木・高槻エリアで多くのマタニティフォト撮影をお手伝いしてきた当フォトスタジオに寄せられる、よくある不安や疑問をまとめました。
きっと「私だけじゃなかったんだ」と安心していただけると思います。
北摂エリアでマタニティフォト撮影をお考えの方も、ぜひ参考にしてみてくださいね。

「恥ずかしい」という気持ち、みんな同じです

Q. お腹を出すのが恥ずかしくて踏み切れません…

A. その気持ち、とってもよく分かります。

実は当フォトスタジオにお越しいただく方の約8割が、最初は「恥ずかしい」という気持ちを持っていらっしゃいます。でも撮影が始まると、「思っていたより全然平気だった!」とおっしゃる方がほとんどなんです。

実際にお客様からいただいた声

「最初は緊張したけど、スタッフの方が優しくて安心できました」
「貸切だから他の人の目を気にしなくて良かった」
「撮影中は赤ちゃんのことを考えていたら、恥ずかしさを忘れていました」

当フォトスタジオでは、お腹を出さない撮影も可能です♪
服を着たままでも十分美しいマタニティフォトが撮影できますので、ご安心くださいね。

Q. 体重が増えて体型が気になります…

A. 妊娠中の体型の変化は自然なこと。それも含めて美しいんです。

「太って見えないかな?」「二重あごが気になる…」そんなお悩みをお持ちの方も多いです。
でも、妊娠中の女性の体は生命を育む神聖な姿。その美しさを引き出すのが私たちの役目です。

撮影時の工夫

・自然光を活かして、お肌を美しく見せる
・アングルやポーズで、最も美しく見える角度を見つける
・フィルムライクな仕上がりで、優しく上品な印象に

実際の撮影では、「こんなに綺麗に撮れるんですね!」と驚かれる方がとても多いです。

パートナーとの温度差について

Q. 夫がマタニティフォトに乗り気じゃありません…

A. 男性の約6割が最初は消極的というデータもあります。

「恥ずかしい」
「なんで撮るの?」

と言う男性は実は多いんです。
でも実際に撮影してみると、「撮って良かった」と感じる方がほとんど。

男性の気持ちの変化

撮影前:「なんで撮るの?」
撮影中:「意外と楽しいかも」
撮影後:「いい記念になった」「子どもが大きくなったら見せたい」

当フォトスタジオでは、男性にも自然に参加していただけるよう、リラックスした雰囲気作りを心がけています。
普段通りの会話を楽しみながら撮影するので、「写真を撮ってる」という感覚より「家族の時間を過ごしてる」という感覚で参加していただけます。

サイトを表示

Q. 夫婦だけでなく、家族みんなで撮影したいのですが…

A. ご家族での撮影、とても素敵ですね!

上のお子さんがいらっしゃる場合の撮影も、もちろん可能です。
お子さま用の衣装も無料でご用意していますので、お気軽にぜひご利用ください♪

家族撮影でよくあるご質問

子どもがじっとしていられるか心配 →
当フォトスタジオは貸切なので、比較的ゆったりと撮影できます

子どもの衣装はどうすれば? →
家族で色味を統一すると写真映えします。動きやすい服装がおすすめです

撮影時間はどのくらい? →
撮影時間は大体30分から40分程度です。お子さんの集中力に合わせて、無理のない範囲で進行します

周りの目が気になる方へ

Q. SNSにアップするか迷っています…

A. 家族だけの宝物として残す方も多いですよ。

最近は「マタニティフォトをSNSに上げるのはどうなの?」という議論もよく聞きます。
当フォトスタジオでもSNSへの掲載はお客様の了承を得た上で掲載しますので、知らないうちにSNSに載っていた、なんてことは絶対にありません。

SNSについて悩んだ時は

・家族や親しい友人だけに限定公開
・顔や体の一部だけを写したアーティスティックな写真を選ぶ
・生まれた後に「こんな時期もありました」として振り返りで投稿

大切なのは、ご自身が後悔しない選択をすること。
SNSに上げる・上げないに関わらず、撮影すること自体はとても価値のある体験です。

撮影に関する実用的な疑問

Q. いつ頃撮影するのがベストですか?

A. 妊娠7-8ヶ月頃がおすすめです。

時期別のメリット

・7-8ヶ月:お腹のラインが美しく、体調も安定
・9ヶ月:より大きなお腹で迫力のある写真に
・6ヶ月以前:つわりが落ち着いていて体が楽

体調や個人差もあるので、「この時期じゃないとダメ」ということはありません。
ご相談いただければ、お客様に最適な時期をアドバイスさせていただきます。

Q. 何を持参すればいいですか?

A. 基本的には手ぶらでお越しいただいて大丈夫です。

あると素敵なアイテム(任意)

・エコー写真
・ベビーシューズ
・赤ちゃんのお洋服
・赤ちゃんにプレゼントしたいぬいぐるみ
・母子手帳
・結婚指輪やアクセサリー
・お気に入りの衣装(お持ちの場合)

当フォトスタジオでは撮影用の小物もご用意していますので、「何も思いつかない」という方もご安心ください。

Q. 撮影時間はどのくらいかかりますか?

A. 撮影で30分から40分、その他準備やご説明の時間も含めて1時間程度となります。

撮影の流れ

・到着・準備(10分):リラックスタイム、簡単な打ち合わせやお着替えなど
・メイン撮影(30-40分):様々なポーズで撮影
・最終確認(10分):撮影内容の確認やお支払い等

妊娠中の体調を最優先に、休憩を取りながら無理のないペースで進行します。
体調が優れない場合は、日程変更も可能です。

料金や予約に関する疑問

Q. 料金はどのくらいかかりますか?

A. プランによって異なりますが、明確な料金設定にしています。

追加料金が発生するような複雑なシステムではなく、分かりやすい料金体系を心がけています。
詳しくはマタニティフォトプランのページをご確認いただくか、LINEやお電話でもお気軽にお問い合わせください。

Q. 予約はどのくらい前にすればいいですか?

A. 1-2ヶ月前のご予約がおすすめです。

予約のタイミング

・妊娠6ヶ月頃:撮影時期を相談しながら予約
・妊娠7ヶ月頃:撮影日が近づいてきたら最終確認

土日祝日や人気の時間帯は早めに埋まってしまうことがあるので、お早めのご予約がおすすめです。

Q. 急に体調が悪くなったらどうなりますか?

A. 体調最優先で、柔軟に対応させていただきます。

妊娠中は体調が変わりやすいもの。当日の体調不良による日程変更にも対応しています。
無理をせず、体調の良い日に素敵な写真を残していただきたいと思います。

撮影後に関する疑問

Q. 写真はいつもらえますか?

A. 撮影データは後日、ご自宅でゆっくり選んでいただけます。

撮影当日は疲れもあるので、写真選びは後日ゆっくりと。
ご自宅で、専用ページから好きな時間に、好きなだけ時間をかけて選んでいただけます。

Q. 写真の加工はしてもらえますか?

A. 自然な美しさを引き出す程度の調整は行います。

基本的な調整

・肌の色味を美しく
・自然光を活かした明るさ調整
・フィルムライクな温かみのある仕上がりに

過度な加工ではなく、自然な美しさを大切にした仕上がりを心がけています。

より一層綺麗にしたい方向けに、AIおまかせレタッチやスーパーレタッチもありますので、詳しくは写真編集のページでご確認ください。

ご自宅での撮影をお考えの方へ

Q. スタジオとセルフ撮影、どちらがいいですか?

A. それぞれに良さがあります。

スタジオ撮影の良さ

・プロの技術で美しく撮影
・貸切空間でリラックス
・衣装や小物も充実
・アンティーク調の上品な仕上がり

セルフ撮影の良さ

・慣れた環境でリラックス
・移動の負担がない
・時間を気にせず撮影
・コストを抑えられる

どちらも素敵な選択肢です。「プロに任せたい」「特別感を演出したい」という方はスタジオ撮影を、「自然体で撮りたい」「家族だけの時間を大切にしたい」という方はセルフ撮影をおすすめします。

最後に|後悔しないために

マタニティフォトについて様々な疑問や不安をお持ちの方が多いですが、実際に撮影された方からは「撮って良かった」「もっと早く決断すれば良かった」という声をよくいただきます。

撮影された方からの声

「最初は恥ずかしかったけど、今では家族の宝物です」
「子どもが大きくなったら一緒に見るのが楽しみ」
「妊娠中の特別な時間を形に残せて良かった」
「自分が思っているより、ずっと美しく撮れました」

一方で、撮影しなかった方からは「後悔している」という声も。妊娠中にしか撮れない貴重な記録だからこそ、「迷ったら撮る」ことをおすすめします。

茨木・高槻エリアでマタニティフォトをお考えなら

当フォトスタジオでは、お客様の不安や疑問に寄り添いながら、リラックスして撮影していただけるよう心がけています。

当フォトスタジオの特徴

・完全予約制の貸切空間で安心
・自然光を活かした美しい仕上がり
・アンティーク調の上品な雰囲気
・フィルムライクな温かみのある写真
・体調に合わせた柔軟な撮影

「こんなこと聞いてもいいのかな?」という小さな疑問でも、お気軽にご相談ください。
北摂エリアの皆様の特別な時間を、美しい写真として残すお手伝いをさせていただきます。

不安や疑問があるのは当然のこと。でもその先には、きっと素敵な思い出が待っています。
まずはお気軽にお問い合わせくださいね。

関連記事

・マタニティフォトはいつ撮る?ベストタイミングと月齢別の魅力
・初めてのマタニティフォト|衣装選びで失敗しない5つのポイント
・上の子と一緒に撮るマタニティフォト|家族の絆を表現するポーズアイデア

Category

プライバシーポリシー 本ウェブサイトご利用規約 掲載されている文章・画像等の無断転載及び複製を禁じます。 
© OFFICEHIGHLIFE Inc.